皆さんこんにちは。近畿圏もようやく梅雨が明け、ジメジメとベトベトした季節は過ぎ去りましたが…

夏ってこんなに暑かったっけ?と思うくらい異常に暑い季節になりましたね;

お外でプールや水浴びをしているご家族様の姿も増えてきましたが、こまめな水分補給に気を付けて楽しんでくださいね^^と言っても少しの間遊ぶにも体力が奪われますよね…。プールが出来上がるまでの準備やら濡れた子供がそのまま室内に入るのをディフェンスしたり…親の方が疲れちゃうかもしれません(笑)

そんな季節ですが、そう!夕焼けが綺麗な季節でもありますよ^^!

こんなきれいな景色が見れるのは…栂・美木多駅!

これで風が涼しいのであれば、金麦のCMみたいに窓を開けて風鈴の音を聞きながらビールを飲んでリラックスできるんですけどね~。窓を開けたら熱風が吹き込んでくるからできないですよね~。

温暖化を止めるため、皆様質のいい住宅を建築してくれているのに、なんでこんなに暑いままなのか…。夏が来るたび温暖化を感じますね。

栂・美木多の駅からもMARKS-Hills和泉中央と同じようにきれいな夕日が見れます。

皆様お疲れかと思いますが、7月は19時頃が日の入りの見ごろですので是非夕日を見てみてくださいね。結構癒されますよ^^

また、この暑さで室外にオーニングをつける方も増えてきました!

MARKS-Hills和泉中央のモデルハウスにあったこれですね↓

オーニング自体はインターネットやコーナン、ビバホーム、ニトリ…いろんな場所に売っているのですが、設置するときに適当な位置につけてしまうと外壁が割れてしまう可能性があります!

本当は下地を入れていればいいのですが、後になって「あ!こんな商品あるのか!つけたい!」となることも多いですよね。「え~!下地なんて入れてないよ!」という方、そんな時は是非担当スタッフへご相談ください。

あと、マグネットで設置するタイプもあるのでシャッターがあるお家はシャッターにマグネットでつけるのも良いですね^^♪

皆様の住まいがより快適になりますように…。

分からないこと、やりたいことがあれば、NSホーム・南洲興産株式会社までご連絡ください^^

みなさま、こんにちは!

最近、どんどんと暑さが増してきて夏!って感じですね。

あまりに暑いのでついにヘアドネーションをいたしました!

ちなみに、ヘアドネーションはご存知ですか?

「ヘアドネーションは、様々な理由で頭髪に悩みがある子どもたちに対して、

寄付した髪の毛を用いてウィッグを製作し、無償提供までを行う活動のことです。」

(JHD&C(ジャーダック)ホームページより引用 https://www.jhdac.org)

せっかく伸ばすならー…とヘアドネーションをしようと

ずっと伸ばしていた髪の毛…

本当はもう少し伸ばした状態で寄付したかったのですが

暑すぎて限界でした…

31cmから寄付できるので、もし興味のある方は是非やってみてください♪

MARKS Du Soleil泉ヶ丘のモデルハウスにエアコンがつきました~!

先日までの猛暑で、モデルハウスの中での打合せが耐えられなくなってきたこともありエアコンが設置されました~!やった~!

これでお客様もスタッフもこの夏そしてこれからの冬を乗り越えられそうです^^

ちなみに大阪府和泉市唐国町1丁に新しくOPEN予定のSORCierモデルハウスでは全館空調を採用しています♪見た感じが全然違いますよね!会社とかにある感じのエアコンみたいです!

全館空調は起動するとあっという間に1階も2階も涼しくなります☆何ならちょっと寒いくらい;

全館空調をしたい!というご要望もちょこちょこお伺いしていますから、我が家も全館空調が気になっているんです…。ということであれば、是非お問い合わせくださいね!

みなさん、こんにちは。

みなさんは、お休みの日はどう過ごすのが好きですか(^^)??

私は、最近いろいろと焼くことにハマっています笑

最近だと、クッキーを作ったり、ベーグルを作ったり…

そして、昨日はピザを生地から作ってみました!

初めてピザ作りは改善点も多めでした…

次はもっと上手に作れるよう精進していきます。

↑マルゲリータ

↑プルコギピザ

↑生ハムピザ

まだ7月になったばかりというのに、猛暑に見舞われていますね~;

一歩外に出ると日差しと熱気で倒れそう…。皆様体調崩されていませんか?

私はこんな熱い中ですがこれ以上暑くなったらもう外に出れないと思い、BBQをしてきました!

淀川の河川敷で初めてテントを建ててのバーベキュー。景色が良い~!だだっぴろ~い!

緑と青空が良い感じ…いやもう暑すぎてそれどころでは…ない…。インドア派の私たちにはなかなかハードでした…。

この日は朝からロピアに行って、人にもみくちゃにされながらお肉を選び、淀川の河川敷でテントを建て、お肉を焼き、疲れ果ててお片付けをしてお家に帰って風呂に入りました。

気付きましたか?実は今回のBBQ椅子が無いんです(笑)まさかの立食(笑)今後の買うものリストが増えました^^

初めての火熾し、初めてのテント張り…難しかったけど楽しかったです♪何より苦労して焼いたお肉は格別に美味しかったです♪(ほかのスタッフにはガスコンロが一番手軽ですよと後から教えてもらいました。早く教えてよw)

お風呂の後はなんと!コストコへ行ってきました!元気ですよね~(笑)この前日、夜中の3時までゲームをして、朝6時30分に起きたとは思えない!若すぎる!

いや~盛りだくさん買いました!

今回私が美味しかったのはマフィンとマドレーヌ!ブルーベリー!

友人おススメは塩サバと生餃子、牛乳プリン!ルーローハン!が美味しいとのことです☆

毎回買うチーズケーキとハイローラーはマスト購入になりました♪

この後樟葉の友人宅から家まで運転して無事帰宅しました~!さすがにこの日は帰ってすぐ全荷物を冷蔵庫に入れて爆睡しました^^いい休日になってリフレッシュできました!

皆さんも避暑しながら夏を楽しみましょう!

私の次の楽しみはスイカ割です!

暑い日も増え、クーラーをつけ始めた方も多いのではないでしょうか?

快適な室内で過ごし続ければ、外に出た時の外気温に「うっ!」と感じることも多いですよね。

そんな時活躍するのが、ハンディーファン^^首から下げたり、持ち歩いたり…。

私が持っているのは持ち歩き用のハンディーファンなのですが、汚れが気になったので分解して拭いてみようと思いツメを外していったところ…ツメが折れてしまって元に戻らなくなってしまいました(;;)

とりあえず応急処置で結束バンドを使って留めてみたらなんだか虫のようなフォルムに…。

せめて白い結束バンドを使えばよかった…。

結束バンドの要らない部分を取り除き、使用しています^^;

使えるんですけどね、なんだかちょっと恥ずかしい感じになりました。

みなさん、こんにちは!

いきなりですが、東京ディズニーシーに新しいエリアができたのはご存知ですか?

6月6日(木)にグランドオープンした新エリアに早速行ってきました!

お天気にも恵まれ、ディズニー大好きな両親も大満足のひとときを過ごせ、良い親孝行ができたと思います♪

次は、9月20日(金)から東京ディズニーランドで新しいナイトエンターテイメント「Reach for the Stars」が始まるので、それも両親に楽しんでもらえるよう旅行の企画頑張りたいと思いまーす\(^^)/

奥にエルサの氷の宮殿が見えますね❄️

今年も始まったばかりと思っていたら桜のシーズンが来て。

もう春かと思っていたら急に夏がきていますね^^。

いつもならこの時期はじめじめした梅雨のはずなんですが、今年はまだ梅雨入りもしてないのだとか…

日も長くなってきて夏らしい夕日と入道雲も見えるようになってきましたね♪

会社から駅までの道で、綺麗な景色を発見して思わず写真を撮りました☆

しかも道路を歩いていたらまさかの側溝に亀がいました!

次の日の朝確認したらもういなかったので、自力で水場まで歩いて行ったのか…

誰かの家にお招きされたのか…

こんな場所で初めて亀に出くわしました;びっくりです。

最近現場事務所も熱くなってきて熱中症アラートが出るようになってきました。

これから大工さんや監督さん、業者様も熱中症に気を付けてもらわないといけない季節になってきます。どのお住まいも熱い時期、寒い時期に誰かが建築してくれていると思うと感謝感謝ですね。

皆様もこれからお外へ行かれる際、室内であっても熱中症にお気をつけ下さいね^^

堺市南区にお住まいの方…。このパン屋さんご存知でしょうか?

お店の名前「一休」を初めて見た人は、ほぼ全員「いっきゅう」と呼んでしまいますが、正確には「ひとやすみ」なんだとか。

お店に入るまでのガーデンスペースも可愛いですよね♪

店内は2組様までしか入れない小さなお店で、ジブリの中のお店にやってきたかのような気持ちになれます☆

場所は【大阪府堺市南区釜室825】 営業時間は【7時~18時】

詳しい休業日や営業時間はFacebookに掲載されています^^

ぜひお立ち寄りの際はチェックしてから行ってみてくださいね^^

白い塗り壁に赤い扉、観葉植物までぜんぶかわいい!!!

よく見たら可愛いブーランジェもいる!!!多分フランスパンを持ってますよね?!かわいい!

でも可愛いだけじゃないんです!どのパンも全部美味しい!!!

まず見た目から「美味しそう」すぎて、夜ご飯の前に手が伸びて2個も食べてしまいました(笑)

ちなみに早く食べたいという気持ちが勝ってしまったので肝心のパンの写真がありません(笑)

①ふかふかのパンにチーズとフレッシュバジルがめちゃくちゃいい香りだったこと。②間にはさまったトマトも美味しかったこと。③絶対また行く!という強い決意。のみ覚えております^^

お店の方が教えてくださったのですが、朝方はトースト系のパンが多く、お昼はお総菜パン、夜はフランスパン系が増えるのだとか^^時間帯を変えてまた行きたいものです♡

皆さんの町には推しのパン屋さんはありますか?

一休は釜室だけでなく、上野芝でも営業しているそうですよ♪お近くの方は是非^^

美味しいご飯を食べるのが趣味な私…。

以前から月に1回いろんな場所のビュッフェを開拓すべく食べ歩きに行っていました^^

そんな中で一番お気に入りに輝いたのがヒルトン大阪のフォルク キッチン オールデイダイニング☆

かなりいいお値段なのでフォルクにたどり着いてからは、半年お金をためて何かの記念の日に行くようになりました^^これを楽しみにしていると言ってもいいくらいです♪

季節によって料理が変わるのも楽しいポイント☆

その場で調理してくれるシリーズも多く、満足度の高いビュッフェです♪

個人的には紅茶のクッキーがあるのとコーヒー飲み放題なのがお気に入りです^^

皆様もぜひ記念日などに行ってみてはいかがでしょう?^^

また、梅田の街もかなり発展していましたよ!

新しく「JP TOWER OSAKA」や「KITTE大阪」が完成し、7月末に開業するようですし

2025年春には「うめきたグリーンプレイス」も全面開業!

どんどん大阪の商業施設が盛り上がっていきますね^^

この先「なにわ筋線」が開通すれば、泉北高速鉄道沿線にお住まいの方も、南海電鉄沿線にお住まいの方も、今まで以上に梅田へ出ていきやすくなりそうですね^^

完成は2031年予想…。

その前に大阪で開催予定の万博が楽しみですね^^♪