【建築中 G号地 進捗】

前回の記事でお話したように、こちらのお住まいには最近見かけることが増えてきたリビング土間があるのです!

掃き出し窓からリビングへ出入りができ、玄関からも土間続きでリビング側まで来ることが出来ます♪

テーブルとイスを置きアウトドア気分を味わったり、趣味のバイクや自転車を入れてメンテナンスしてみたり、植物を置いたりペットスペースにしたり、ただ腰かけてご近所さんとお話したり…

どんな活用法があるのか考えるだけでとても楽しそうな日常が浮かびますね(^^)

【MARKS Du Soleil泉ヶ丘 モデルハウス 進捗】

石膏ボードの施工が順調に進んでいます!

天井や壁ができていき、だんだんとお部屋らしくなってきました♪

こちらのモデルハウスは、LDKに吹き抜けと折り下げ天井があるんですよ(^^)

石膏ボードが貼られていくと、完成した姿がわかるようになってきてワクワクが増してきます!

【建築中 E号地 進捗】

寝室にもグレーのアクセントクロスが貼られていました!

クロスも床板もダイニングより濃いお色味になっているので、重厚感があって1階とはまた違った雰囲気になっていました♪

そして階段にはFIX窓(開閉しない窓)があり、階段に光が入り込むのでお昼間は電気がいらなそうです♪

電気をつけると、暖色ライトの雰囲気が素敵でした(^^)

【建築中 F号地 進捗】

クロスの施工が完了しています!

こちらは寝室のお写真。

アクセントクロスが天井に用いられていました♪

天井はお部屋の中でも大きな面積があるので、シンプルなクロスでも個性ある空間になりますね(^^)

壁面は白色なので、どんな家具でも合わせやすそうです♪

【建築中 E号地 進捗】

洗濯・脱衣室には昇降式のホスクリーンが2ヶ所もついていました!

2ヶ所もあれば洗濯物をたくさん干せますね♪

ランドリーだけで2帖あるので、収納ケースなどをおいても十分余裕がありそうです!

脱衣手前の壁は、ロールカーテンをつけて目隠しできるよう垂れ壁になっていました♪

実際の生活したイメージをしっかりと考えられており、使い勝手も良さそうです(^^)

【建築中 I号地 進捗】

上棟後のお住まいの中は、まだお部屋の仕切りがないのでとても大きな空間になっています♪

窓やサッシが取り付けられていました。

そして柱と柱の間に斜めに建っている制震装置も取り付けられました!

弊社ではこの特殊なゴムを内蔵した制震ダンパーを4本標準仕様として取り付けることで、

地震の揺れを50%低減させ、もしもの地震に備えています。

【建築中 E号地 進捗】

床の養生が外され、キッチンも搬入されていました!

床板とキッチンは落ち着いたお色味で統一されていました♪

キッチンには中が可動棚になっているパントリーもあります!

ダイニングにはグレーの塗り壁調のアクセントクロス、

扉は黒色と全体的にカッコイイ印象のLDKに仕上がっていました(^^)

【建築中 D号地 進捗】

LDKには全面グレーのクロスが貼られており、天井は木目調のクロスになっていました!

床のお色味とも統一感があり、素敵な空間に仕上がっていました♪

かけ違い屋根もこの分譲地では珍しく、白×黒の組み合わせと相まって素敵な外観になっています♪

外構も完成し、先日お引き渡しも終えることができました。

こだわりの詰まったお住まいと共に新たな生活をスタートさせてくださいね(^^)

【建築中 F号地 進捗】

石膏ボードが完成し、キッチンが施工されている最中でした!

いろいろなパーツを組み合わせて出来上がっていきます。

横にはシンクの付いたパーツが!

あまり見かけない光景なので、おもしろくて思わず写真を撮りました♪

キッチンはまもなく完成いたします(^^)

【MARKS Du Soleil泉ヶ丘 モデルハウス 進捗】

壁には吹付け断熱材が充填され、床板が貼られているところでした!

弊社は吹付け断熱材を標準仕様としており
一般的な繊維系断熱材より40%も断熱効果が高いものを採用しています!

建物へ直接吹付けていくので、隅々までピッタリと密着し
断熱効果が高く、隙間からの冷気を防いでくれます♪

モデルハウスの床は、チェスナットというお色味を採用しました(^^)

全面に貼られると保護のためにすぐに養生されるので

完成した姿を見るのが楽しみです♪