【建築中 T号地 進捗】
アクアフォームの吹き付けが完了していました。
前回ご紹介した制震ダンパーに続き
こちらも弊社標準仕様の断熱材です!
現場で水を使って発泡させ、建物に直接吹き付けていきます。
よって隅々までピッタリ密着し
一般的な繊維系断熱材と比べて断熱効果が40%も高く、
隙間から外気が侵入するのを防いでくれます!
モコモコした触り心地で、
外部の騒音や生活音なども吸収してくれる優れものです♪

アクアフォームの吹き付けが完了していました。
前回ご紹介した制震ダンパーに続き
こちらも弊社標準仕様の断熱材です!
現場で水を使って発泡させ、建物に直接吹き付けていきます。
よって隅々までピッタリ密着し
一般的な繊維系断熱材と比べて断熱効果が40%も高く、
隙間から外気が侵入するのを防いでくれます!
モコモコした触り心地で、
外部の騒音や生活音なども吸収してくれる優れものです♪
B号地の裏庭がリフォームされていました!
家庭菜園を作られるようです♪
日当たりも良く、お花やお野菜などが育っている
素敵なお庭が想像できます(^^)
また完成のお写真もUPできたらと思っています!
お引き渡し後でも「こんな事がしたい!」や
お困りごとなどございましたら
遠慮なくお声かけくださいね☆
TRCダンパーが取り付けられていました。
弊社標準仕様の制振装置です!
特殊なゴムを内蔵しており、地震の揺れを吸収し
熱に変えて揺れを約50%も低減してくれる優れものなんです!
よって繰り返しの地震にも強いお住まいにしてくれます(^^)
お住まいの中では、サッシや窓が取り付けられ
アクアフォームの充填が完了していました!
アクアフォームは、現場で発泡させて
お住まいの形に合わせて直接吹き付ける断熱材です。
隅々までぴったり密着するので
一般的な繊維系断熱材に比べ断熱効果が高く、
外気の侵入を防ぐことが出来ます!
また、外部の騒音や生活音の漏れも軽減してくれる
優れものです(^^)
石膏ボードの施工が始まっています!
写真の中央に山積みになっているのが石膏ボードで
これらを壁や天井に合わせピッタリと裁断し
貼っていきます。
石膏ボードが完成すると、
お部屋の仕切りがわかるようになり
いよいよ完成の姿に近づいていきます♪
玄関のすぐ奥には、独立洗面があります。
洗面台とセットで収納棚もついているので
モノが増えてきても困らなさそうです(^^)
洗面が独立していると、洗濯やお風呂を使用していても
すぐに手を洗いに行くことができ、
洗濯室の生活感も隠せるので便利ですね♪
リビングの横にある和室です。
最近では珍しい障子も付いていました!
グレーのアクセントクロスともマッチしており
素敵な空間に仕上がっています♪
先日、無事にお引き渡し式も終えました。
完成した素敵なお住まいを
ご家族皆様で更に素敵にしていってくださいね(^^)
クロスの施工が完成し、キッチンが搬入され
床の養生も外れていました!
少ししか見えていませんが、カップボードのお色と
アクセントクロスの組み合わせが素敵です♪
そして腰壁にはニッチが♪
コンセントも付いており、使い方をしっかり想定されて
作られた便利なニッチですね(^^)
お住まいの上を見上げると、
野縁(のぶち)という格子状の天井の下地が施工され、
その上に配線が張り巡らされています。
そして24時間換気システムのエアテクトが設置されていました!
本体部分に取り付けられた特殊なフィルターで
花粉・アレルギー・PM2.5などの小さな汚染物質を除去し
いつでも質の良い空気を取り入れることができます!
こちらは弊社の標準仕様になっております(^^)
クロスが施工されている最中でした!
いろんなお部屋にアクセントクロスが使われていて
どのお部屋もどんな雰囲気に仕上がるのか楽しみです♪
こちらのお写真は寝室です♪
完成した姿まであともう少し…
とても待ち遠しいですね(^^)