【建築中 Y号地 進捗】
吹き付け断熱材が充填されていました!
弊社では、現場で発泡させて直接吹き付ける断熱材を採用しています。
直接建物に吹き付けることによって、隅々までピッタリ密着するので
一般的な繊維系断熱材と比べて断熱効果が
40%も高くなっています!
隙間から外気が侵入するのを防いでくれますし、
モコモコの素材が外部の騒音や生活音なども
吸収してくれる優れものです(^^)

吹き付け断熱材が充填されていました!
弊社では、現場で発泡させて直接吹き付ける断熱材を採用しています。
直接建物に吹き付けることによって、隅々までピッタリ密着するので
一般的な繊維系断熱材と比べて断熱効果が
40%も高くなっています!
隙間から外気が侵入するのを防いでくれますし、
モコモコの素材が外部の騒音や生活音なども
吸収してくれる優れものです(^^)
クロスの施工が完成していました!
こちらはリビングのアクセントクロスのお写真♪
キッチンや寝室もグレーで統一されており
落ち着いた印象のお部屋が多くありました(^^)
いよいよ建具も取り付けられ、
水回り設備も設置されてきています!
完成間近でウキウキします♪
誠に勝手ながら
8月12日(土)~17日(木)を夏期休暇とさせていただきます。
翌18日(金)より通常営業いたします。
今年は特に猛暑が続いていますが
皆様、体調管理にはお気をつけてお盆を過ごしてくださいね♪
また、お盆の期間に台風到来のニュースも出てきています!
お出かけになられる方は、お気をつけて楽しんできてください(^^)
床板が貼られ、養生の隙間から見ることができました!
クルミというお色味で、明るくて優しい印象の
フローリングになりそうです♪
こちらは配管がたくさん飛び出ていますね。
この上にはキッチンが設置されます(^^)
上棟後の中の様子です。
たくさんの柱に支えられて建っていますね。
こちらの分譲地では、「緑の柱」という
腐れに強い柱を使用しています!
木材に腐れ・シロアリの対策を施すことによって
半永久的に耐久性を維持するとっても強い柱なのです!
30年後に後悔しない安心の家が出来上がります(^^)
お住まいの外は、外壁の工事が進んでいます!
まず白い透湿防水シートを貼ります。
これは、シートの外側からの水が内部へ侵入するのを防いでくれます。
一方で、シートの内側からの湿気には、室内に溜めず
外部に逃がすという優れた複合機能をもっています!
そしてこの上からお施主様が決められた外壁材が貼られていきます!
白を基調としたお住まいになりそうですね♪
石膏ボードの施工が始まっています!
階段も途中まで出来上がっていますね(^^)
石膏ボードは、壁や天井の下地材として使用される
防火性・遮音性・施工性に優れたとても優秀な材料です!
壁や天井に合わせてピッタリと裁断し
貼っていきます。
キッチンや建具、フローリングはグレー系で統一されていました!
キッチンの腰壁のアクセントクロスもグレー♪
背面のクロスは、アイスブルーのタイル風で
さわやかな印象です(^^)
そして奥には勝手口とパントリーが♪
キッチンの入り口側にも収納があるので、
収納力抜群ハウスになりました(^^)
想いの詰まった快適なお住まいで
快適な生活を送ってくださいね(^^)
2階寝室のお写真です♪
全面にグレージュの柔らかい印象のアクセントクロスが
貼られていました!
奥のウォークインクローゼットはとても広々としており、
たーっぷりと収納できそうです♪
1階にもファミリークロークがあるので、
収納場所には困らなさそうですね(^^)
リビングの横には畳コーナーが設けられていました!
小さいお子様の遊びスペースやお昼寝、
大人もちょっと横になってくつろいだりするのに
ちょうどいいスペースですね♪
そして横にはファミリークロークがあります!
リビングにあるのは、何かと便利に使えそうです(^^)