【和泉市 モデルハウスⅢ 進捗】

断熱材のアクアフォームが充填されていました!

アクアフォームは、水を使って現場で発泡させる
気密性の高い硬質ウレタンフォームの断熱材です。
断熱効果が高く、透湿性は低いので
建物の耐久性を高めます!
また、ふわふわのスポンジ素材が生活音なども吸収してくれます♪

こちらは弊社自慢の標準仕様です!

【SORCier S様邸 進捗】

2階には集中できそうな書斎スペースが
ございます!

コンセントも付いており、読書や勉強・在宅ワークなど
お家時間を楽しく過ごせる
いろんな使い方が出来そうですね♪

【和泉市 モデルハウスⅡ 進捗】

シューズクロークのアクセントクロスです☆

グレーで落ち着いた雰囲気のシューズクロークに
なりそうですね♪

あとは可動棚を設置すれば完成です(^^)

【和泉市 モデルハウスⅢ 進捗】

こちらのクロスに建っている柱は「筋交い」
と言います。

筋交いを入れることにより、
地震が来た時に横からの揺れに対する対応が
できるようになります!

前回ご紹介したTRCダンパーと合わせて
耐震性を高めるために
なくてはならないものです(^^)

【SORCier S様邸 進捗】

1階のお手洗いです(^^)

白を基調とし、とても清潔感がありながらも
白のヘリンボーンのクッションフロアで
オシャレに仕上がっています♪

お手洗いは小さな空間なので
クロスやクッションフロアでオリジナリティ
を出しやすい箇所ですね♪

【建築中 B号地 進捗】

設備も少しずつ搬入されています!

2階のお手洗いが完成していました♪

水色のクロスが印象的で
とても明るいですね(^^)

【和泉市 モデルハウスⅢ 進捗】

順調に工事が進んでいます♪

弊社自慢の標準仕様、
TRCダンパーが施工されていました!

TRCダンパーは、地震エネルギーを揺れに応じて吸収し、
そのエネルギーを熱に変えて放出する
特殊なゴムを内蔵しております!
このゴムの特徴により、建物の揺れを
大幅に低減することが出来るのです(^^)

【和泉市 モデルハウスⅡ 進捗】

こちらは天井に施工されている
換気システムのエアテクトです!

エアテクトは
特殊なフィルターで花粉やPM2.5などの
汚染物質をキャッチし、
「給気」と「排気」をセットでバランス良く
コントロールしてくれます。

こちらは弊社の標準仕様になっています☆

【和泉市 モデルハウスⅡ 進捗】

玄関タイルが出来上がり、
奥にはシューズボクッスが設置されていました!

クロスも完成し、いよいよお住まいの完成が
見えてきました(^^)

また中の様子を少しずつご紹介していきます♪

【SORCier S様邸 進捗】

2階寝室のウォークインクローゼットです。

こちらも大容量でたっぷり収納できます!

来客などの人目にふれる場所ではないので
扉がないオープン収納にしています☆
よって空気が入れ変わるので
湿気やにおいがこもる心配もないですね♪