【建築中 I号地 進捗】
玄関タイルが完成していました!
屋根の洋瓦と同じオレンジ色で
統一されていますね♪
クロスの施工も始まり、
いよいよ完成のお住まいらしくなってきています(^^)

玄関タイルが完成していました!
屋根の洋瓦と同じオレンジ色で
統一されていますね♪
クロスの施工も始まり、
いよいよ完成のお住まいらしくなってきています(^^)
弊社の標準仕様でおなじみの
TRCダンパーが取り付けられました!
TRCダンパーは、地震エネルギーを揺れに応じて吸収し
そのエネルギーを熱に変えて放出する
特殊なゴムを内蔵している制震ダンパーです。
このゴムの特徴により、建物の揺れを
大幅に低減することが出来るのです(^^)
先日、P号地が上棟致しました!
お天気にも恵まれ、無事に上棟できたことを
大変嬉しく思います♪
上棟にはたくさんの大工さん来られ、
一気に作業が進められていきます(^^)
今後の進捗が楽しみです♪
玄関になる部分から中を覗いています(^^)
たくさんの柱が建っていますね。
お住まいの中は、たくさんの柱で支えられて
建っているのがわかります☆
まだお部屋の仕切りがないので
とても広く感じられます♪
キッチンが取り付けられていました!
グレーのカップボードがうっすら分かりますが
まだ養生されて覆われているので
全貌のお披露目は
もう少し先までお楽しみです(^^♪
昨日、N号地が上棟致しました☆
雨も上がり、無事に上棟できましたことを
嬉しく思います♪
これからもどんどん進捗をUPしていきますので
お楽しみに(^^)
N号地も立ち上がり部分のコンクリート打設が行われ、
乾かしています。
型枠の中のコンクリートが固まって白くなってきました!
型枠が外されると、お住まいの原型が出来上がります♪
少しだけ立体的になり、
間取りが想像できるようになります(^^)
基礎工事も残りあとわずかです!
ダイニングからのLDKの眺めです☆
とても広々としていますね♪
パントリーの棚も完成していましたよ♪
腰壁の内側に
キッチンが搬入されるのが楽しみですね(^^)
N号地も基礎コンクリート打設をし、
乾かしています。
少し乾いてきているのがわかりますでしょうか?
底盤部分のコンクリート打設が完了すると、
次は立ち上がりの配筋部分に型枠を組み、
コンクリート打設をします(^^)
階段が完成していました♪
これで2階にも上がれるようになりました!
お住まいづくりが順調に進んでいますね(^^)
2階の様子もまたご紹介したいと思います♪