【建築中 P号地 進捗】
クロス(壁紙)の施工が完了し、
建具(扉)も取り付けられていました♪
LDKの様子です☆
白いクロスに木目の下がり天井が
際立っています(^^)
カップボードも搬入されているようですね!
続々と設備が搬入されていきます。

クロス(壁紙)の施工が完了し、
建具(扉)も取り付けられていました♪
LDKの様子です☆
白いクロスに木目の下がり天井が
際立っています(^^)
カップボードも搬入されているようですね!
続々と設備が搬入されていきます。
お住まいの外側は、
外壁の施工が進んでいます。
ネイビーの外壁に黒色のサッシ。
カッコイイお住まいが出来上がりそうですね♪
足場が外れて、全貌がお目見えするのが
楽しみです(^^)
2階に上がり、
天窓のあるお部屋を見ることが出来ました!
天井が高く、窓もたくさんあるので
明るいお部屋になっていました☆
次の進捗はどこの箇所になるのでしょうか♪
お楽しみに(^^)
背面キッチンが取り付けられていました!
赤色のキッチンでお部屋の印象も
明るくなりそうですね♪
洗面化粧台も赤色で揃えられていました(^^)
2階のへ上がり、寝室をのぞいてみました(^^)
とても広々としたお部屋で、オシャレな格子付き窓がついていまいた!
クロス(壁紙)が貼られ、完成した姿が
待ち遠しいですね♪
浴室が完成していまいた!
テラゾー柄という人造大理石の石模様が
目をひきますね!
清潔感があって素敵です(^^)
玄関には大容量のシューズボックスが
設置されました!
これだけあれば十分に収納できますね(^^)
浴室の施工の最中でした!
お住まい内部の施工はまだまだこれからですが、
浴室は一足早く施工されます☆
換気扇や、排水、給湯そして防水…と
複雑そうな浴室。
色々な施工順序があるようです!
階段が完成していました♪
これで2階の様子もご紹介できます(^^)
階段の隣には、ニッチも作られていました♪
ニッチとは、構造に影響がない壁の一部を
凹ませて作られた棚のことをいいます。
ニッチは、ちょっとした小物などを飾る飾り棚としてだけでなく
スイッチなどをまとめる収納スペースとしても活用できる
便利なスペースです!
また、動線を邪魔することなくスッキリさせることができます(^^)
石膏ボードの施工が完了していました!
LDKと和室の様子です。
広々としていますね♪
階段も完成し、
2階にも上がれるようになっていたので
またご紹介致します(^^)