【建築中 K号地 進捗】

本日は、2階のお部屋から
お写真をパシャリ♪

お部屋にはクロスが貼られ
ネイビーのアクセントクロスが
お洒落ですね!

クロスはたくさんの種類から
お選びいただけるので
お住まいづくりの
楽しいところですね(*^-^*)

【建築中 R号地 進捗】

建物の土台となる基礎の底盤部分の
コンクリート打設が行われました!

コンクリート打設とは、生コンクリートを
型枠で囲まれた鉄筋部分に流しこむことです。

職人さんが表面をキレイにならしています。
このまま数日間乾かします…☆

【建築中 R号地 進捗】

土台基礎の配筋工事の最中でした!

図面で細かく決められた位置や本数・間隔をもとに
鉄筋を組んでいく作業です。

基礎には、建物を長年まっすぐに保つ役割や
地震の時に横向きの力を受け止める役割など
お住まいの骨組みを作る大切な役割があります☆

【SORCier K様邸 進捗】

外構工事も少しづつ進められています。

大きなカーポートが施工され、
門柱もできてきていますね♪

いよいよ完成まであと少しです(^^)

【建築中 K号地 進捗】

本日も現場から進捗をお伝えいたします(^^♪

本日は、なんと階段が設置されておりました!
これからは、2階にも上がりやすくなりましたので
2階の写真もどんどんアップしていきます!

クロス張りはまだ先になりますが、
階段には白い側板と蹴込が見えていますね!

ちなみに側板は「がわいた」、
蹴込は「けこみ」と読むんですよ!(^^)!

豆知識紹介でした♪

【SORCier K様邸 進捗】

シューズクロークに可動棚が取り付けられていました!

反対側にも同じものが設置されており、高さ調節も自由自在♪
靴の収納はもちろん、お子様グッズや
アウトドア用品・趣味のモノなどたっぷり収納できそうですね☆

【SORCier K様邸 進捗】

2階の主寝室にあるウォークインクローゼットです!

黄色の花柄のクロスが目を引きますね♪

4.5帖あり、とても広々としています☆
ポールを2段にして、収納量を増やしたり
腰棚を設置して、布団の収納も便利に…
たくさんの活用法がありそうです(^^)

【SORCier K様邸 進捗】

キッチンの養生も外れていました!

コンクリート調のクッションフロアが
存在感を出していて素敵です(^^)

最新のキッチンで料理の腕をふるうのが
楽しみですね♪

【建築中 K号地 進捗】

本日も現地でお写真をパシャリ♪

外壁が施工されておりました!
現在足場が設置されておりますので全体は見えておりませんが、ネイビーの外壁がのぞいてますね♪


どんなお家ができるのでしょう?
足場が外れて全体が見えるようになったら、
またアップしますね(#^^#)

【建築中 T号地 進捗】

配筋工事が完了しました!

基礎図面をもとに鉄筋を組んでいきます。
コンクリート基礎の中にはこれだけの鉄筋が入っているのですね!

実は硬くて強そうに見えるコンクリートは、
押しつぶそうとする力には強く、引っ張る力や曲げる力に
弱いという性質があります。
この弱点を補うために大切なのが、引っ張りの力に強い鉄筋です。
鉄筋とコンクリートの組み合わせが、
強度を確保するポイントなんですね!

そしてこの配筋工事には、鉄筋の本数や高さ、位置、間隔など
様々な基準があり、工事が完了した後
第三者機関によって配筋検査が行われます(^^)