【建築中 R号地 進捗】

天井に付いているのは、弊社の構造における標準仕様、エアテクトです!

エアテクトは、24時間換気の第一種換気システムです。
特殊なフィルターで花粉・アレルギー・PM2.5などの
小さな汚染物質までも除去し、
室内にキレイな空気を取り込んで空気の質を向上してくれます!

このご時世には欠かせない設備ではないでしょうか(^^)

【建築中 T号地 進捗】

シューズクロークや、ファミリークロークに可動棚が施工されました!

今までは下駄箱が主流でしたが、近年ではシューズクローク
を設置するご家庭も増えましたよね。
お子様のベビーカーや、公園遊びなどで汚れたおもちゃ
趣味でお持ちのゴルフバッグや野球のバッド
工具類などなど様々な物の収納に便利ですよね!
中には災害の備蓄品を収納されている方もいらっしゃるそうです。
棚の位置を変える事ができるので、靴以外にも色んな使い方が
できるのが嬉しい設備です♪

【建築中 R号地 進捗】

2階のお手洗いのお写真です☆

まだ設備は入っておりませんが、
和室の天井のような珍しいクロスになっていたので
思わずお写真を撮りました♪

和テイストのお手洗いのようでとても素敵です(^^)
設備も入った完成が待ち遠しいです!

【建築中 R号地 進捗】

2階の主寝室の様子です。

全面真っ白のクロスで、とても明るく
とても広々としています♪

お住まいの中もクロスが貼られ、
完成の姿に近づいてきました!
次はどの場所のご紹介になるのか…乞うご期待♪

【建築中 R号地 進捗】

クロス(壁紙)の施工が完了していました!

こちらは人気のグレーを取り入れた
玄関右側のアクセントクロスです♪

たくさんの種類の中からクロスを選ぶのは、
なかなか大変ですよね。
でも皆様お気に入りを見つけて
素敵な仕上がりになっています(^^)

【建築中 T号地 進捗】

洗面台の施行が完了致しました^_^

洗面台の幅が90cmあると左右のカウンターに物が置けて便利ですよね☆
ちょっとコンタクトレンズのケースを置いておこう…とか
髪の毛をセットする間にワックスを置いておきたい…とか
ヘアアイロンの熱が冷めるまで少し置いておきたい…など
カウンターの大切さを日々の生活で感じます。

洗面鏡も三面あるとヘアセットや白髪染めなどの作業時に大活躍します。
この洗面台ひとつで、お引っ越し後の施主様ご家族様の
生活が豊かになるイメージが目に浮かびます♪

【建築中 T号地 進捗】

ランドリールームにPanasonic製のホシ姫サマが取付けられました!

ホシ姫サマは物干し竿を天井の中に仕舞い込めるのが特徴的です。
操作ひもで竿を上下に可動することができるので
作業のしやすい位置で洗濯物が干せ、干し終わった洗濯物は天井近くへ
上げておく事で、導線の確保も出来るという優れものです♪

世の中には便利な商品がたくさんありますよね・・・。
ご存知の便利グッズがご自身のお住まいに取り付け可能かは
スタッフに気軽にご相談くださいね^_^

【建築中 T号地 進捗】

ついに床の養生が外れました!
チェスナットの床とホワイトオークの建具がとってもオシャレですね♪
リビング奥は電気がついていない為少し暗いですが
気分まで上げてくれるような優しい黄色のアクセントクロスでした!

それにしてもやっぱり広いですね〜!
南側には大きな掃き出し窓もあり、開放感もバッチリ!
終始「この家に住みたい〜!」と思いながら撮影致しました。

【建築中 T号地 進捗】

玄関ドアが施工されていました!
YKKapのココナッツチェリー色ですね^^
白色の外観ともマッチする上品な色合いでとっても素敵です♪

室内も使用する色数を絞り、まとまりのある配色に仕上がって
いるそうです!早く室内の全貌が見たいですね〜!

【建築中 R号地 進捗】

ついに階段が完成していました!

階段は、段数はほとんどが同じですが
お住まいによって形が様々です。
よって上のお写真のように階段の踏板などを
職人さんが一枚一枚丁寧に裁断し、
組み立てていきます。

これでようやく2階に上がれるようになりました♪
また2階の様子も報告致します(^^)