【建築中 B号地 進捗】

こちらのお住まいには、今流行りの(?)ただいま洗面があります!

玄関入って正面のアーチの垂れ壁の中にあります♪

階段下のスペースを有効に使っています。
帰ってすぐ手洗いができるので、室内に汚れを
持ち込まないというメリットがありますね(^^)

【建築中 D号地 進捗】

ほとんどのお部屋に石膏ボードが取り付けられ
ほぼ出来上がっていました!

天井や壁が現れ、お部屋の仕切りがよくわかるようになりました(^^)
一気に完成の姿に近づいた気がします♪

これからクロスが貼られていきます!

【建築中 H号地 進捗】

お住まいの外の様子です。
外壁工事が進んでいます!
こちらのお住まいは、白色の明るいお住まいになるようですね♪

白は汚れが目立ちやすいとよく言われますが
こちらの分譲地で採用している外壁材は、汚れに強い光媒体の外壁で
多少の汚れは太陽の光で分解され
雨水が汚れの下に入り込み、洗い流してくれる優れものなのです!

足場が外れ、全体を見渡せる日が来るのが楽しみです(^^)

【建築中 J号地 進捗】

上棟後、サッシや窓が取り付けられていました!

そして天井には木材がキレイに並んでいます♪
野縁というものが取り付けられていました。
野縁とは、天井に貼る石膏ボードを支えるための下地になります。

これからこの上にいろんな配線などが通っていきます!

【建築中 F号地 進捗】

こちらのF号地のお住まいは、インナーガレージになっています!

外壁の工事が進んでいたのですが、
インナーガレージの部分は他の外壁とデザインを変えていて
素敵に出来上がっていました♪

雨にも濡れずにお住まいに入れ、
暑い日差しも防げてとても便利ですね(^^)


【建築中 G号地
 進捗】

石膏ボードの施工が進んでいます!

お写真の腰壁の内側がキッチンになります♪
壁面をよく見ると、色が2種類あるのが分かります。
これは通常の黄色い石膏ボードと
耐水仕様の緑色があるからなのです!
キッチンなどの水廻り箇所には、用途に適した
緑色の石膏ボードが使用されているのです(^^)

【建築中 B号地 進捗】

一足早く完成していた浴室を拝見することが出来ました!
新しくて大きな浴室、早くゆくっりくつろぎたいですね♪

キッチンも搬入されていました!
カップボード上の造作棚とアクセントクロスが
目を引きます(^^)

【建築中 B号地 進捗】

クロス(壁紙)の施工が完成していました!

一気に完成のお住まいの姿になりましたね♪
寝室のアクセントクロスがとても印象的で
素敵です(^^)

後は建具や水廻り設備の設置で
お住まいがいよいよ完成いたします!

【建築中 H号地 進捗】

こちらのお住まいは、リビングに吹抜けが出来るようです♪

まだ天井がついていませんが、開放的な空間に
なるのがもうわかります(^^)

平面図で見ていたお住まいが
目に見えて出来ていくのがとても楽しいですね♪

【建築中 C号地 進捗】

石膏ボードの施工も順調に進んでいます♪

階段が出来上がったので2階に上がってみると
ロフトと勾配天井になったお部屋が出来ていました!

やはりだんだんと天井が高くなっているので、開放感がありました(^^)

クロスが貼られ完成した姿を早く見てみたいです!