【MARKS-WEST鳳 4号地 進捗】
以前進捗で紹介した石膏ボードが
壁に貼り付けられています(^^)
お部屋とお部屋の仕切りが分かり、
お住まいらしくなりましたね♪
着々と職人さんが作業して下さっていました!
次の進捗も石膏ボードの続きです(^^)☆

以前進捗で紹介した石膏ボードが
壁に貼り付けられています(^^)
お部屋とお部屋の仕切りが分かり、
お住まいらしくなりましたね♪
着々と職人さんが作業して下さっていました!
次の進捗も石膏ボードの続きです(^^)☆
配筋工事が行われました!
この後、第三者機関による配筋検査が行われます(^^)
配筋は、本数や位置、高さ、間隔などの基準があり
それがしっかり守られているかがとても重要です!
丈夫なお住まいが出来上がるには、
丈夫な基礎が不可欠です(^^)
基礎工事はまだまだ続きますので
進捗をお楽しみに♪
CenterーMARKS和泉中央 15号地
着工致しました!
堀り方の作成がされていました(^^)
CenterーMARKS和泉中央が
益々にぎやかになり嬉しいです♪
これから15号地の進捗もUPしていきますので
お楽しみに!
職人さんが石膏ボードを裁断中です!
これから壁に貼り付けられていきます(^^)
防火性・遮音性・施工性に優れており、
壁や天井の内装の下地材として使用されています!
一気にお住まいらしくなりますので
進捗をお楽しみに!
階段が出来ていました!
お住まいらしさがでてきました☆
これで2階の様子も見られますので
また2階の進捗をUPしたいと思います(^^)
こちらの3号地のお住まいには
吹き抜けがあります!
写真でみると分かりづらいですが、
下から見上げると
とても開放感がありました♪
お客様のこだわりが出て
とても良いですね(^^)
コンクリート打設が行われています!
大きなコンクリートミキサー車が
現場を賑やかにしてくれていました(^^)
乾くまで数日待ちます…!
こうして丈夫なお住まいの基礎が
出来上がっていきます(^^)♪
外に屋根材が準備されていました♪
オレンジの明るいお色味になるようです(^^)
屋根の施工も、もうすぐということですね♪
まだ取り付けられていませんでしたが、
窓のサッシも用意されていましたよ(^^)
これからが楽しみです♪
既にTRCダンパーが取り付けられています!
TRCダンパーは、地震エネルギーを揺れに応じて吸収し、そのエネルギーを熱に変換して放出することにより、建物の揺れを大幅に低減します(^^)
いつか来てしまう自信に備えて
TRCダンパーで万全な対策をサポートします♪
浴室の扉がつけられていました!
他の部分はまだまだですが、
これから少しずつ内装も整えられていきます。
次はどこの部分が見えてくるのか
とても楽しみですね♪