【MARKS-WEST鳳 3号地 進捗】
お住まいの外壁施工の様子です(^^)!
白の外壁に
アクセントとしてウッド調の茶色の外壁が
ベランダ部分で効いていて、
とてもオシャレでさわやかな外観で素敵ですね♪
外観が整ってくると、
いよいよお住まいが出来上がってくるという
実感が一層湧いてきて
今後の進捗も楽しみです☆♪

お住まいの外壁施工の様子です(^^)!
白の外壁に
アクセントとしてウッド調の茶色の外壁が
ベランダ部分で効いていて、
とてもオシャレでさわやかな外観で素敵ですね♪
外観が整ってくると、
いよいよお住まいが出来上がってくるという
実感が一層湧いてきて
今後の進捗も楽しみです☆♪
玄関タイルを職人さんが貼ってみえました(^^)
壁の色とよく合った
明るい赤オレンジのタイルです!
玄関タイルが貼られると、
また印象が変わってくるので
完成が一段と楽しみです♪
とても優秀なTRCダンパーです(^^)
TRCダンパーは弊社の標準仕様で、
安心・安全な暮らしを実現してくれます。
地震エネルギーを揺れに応じて吸収し、
そのエネルギーを熱に変えて
放出する特殊なゴムを内蔵しております!
このゴムの特徴により、
建物の揺れを大幅に低減します。
繰り返しの地震に強く
経年劣化が少ないにも関わらず、
免震住宅より低コストなのです(^^)
玄関部分のコンクリートも無事に固まり、
型枠も外されていました!
これから、床がふさがれる前に
給水管や排水管等が配置されます(^^)
順調にいけば上棟は来週です(^^)!
お楽しみに☆
とても大きなお住まいですね(^^)
全面に防水シートがはってあります。
こちらの防水シートで
安定した防水性と透湿性が保てます!
万が一水が入ってきても、
木材が腐らないように雨水をブロックし、
なおかつ室内で発生した湿度を外に逃し
内部結露を防いでくれる役割をします(^^)
そして一緒に写っているサッシは
ホワイトです☆
8号地のお住まいも
どのような外観になっていくのか
とても楽しみですね☆!
遂にMARKS-WEST鳳 6号地の
地盤改良が行われました!
MARKS-WEST鳳 全8区画
すべての区画にお住まいが建ちます(^^)
今も同時に3区画の施工が進んでいますが、
これで4区画目の同時施工になります!
とても賑やかになっていて、
毎回見に行くのが楽しみです♪
今後の進捗をお楽しみに☆
1階の様子です!
石膏ボードが壁に貼られ、
キッチンが写真手前にくることが
わかるようになりました(^^)
換気扇の口も見えますね♪
お住まいの中には、
まだたくさんの石膏ボードが置いてありました。
もう少しで全面に貼り付け終わりそうです(^^)
まずは外に排水管が設置されていき
重機で土がかけられています(^^)
今後、給水管・給湯管を
それぞれのお部屋まで引き込み、
伸ばしていきます!
今後の進捗を楽しみに待っています(^^)
キッチンが搬入されていました!
また、キッチン横の壁には
ニッチができるようです(^^)
マガジンラックにも出来そうですね♪
水切り等の施工中でした(^^)
それぞれの長さにカットし、
職人さんが固定していました。
屋根や外壁を貼る大きな作業から、
細長い水切りを固定したりする小さい作業まで
お住まいが出来ていくまでの過程は
本当にいろいろあるので
見ていてとても尊敬します(^^)
次の施工はどこでしょうか(^^)