【建築中 M号地 進捗】
2階の1室のご紹介です。
扉もクローゼットも2つずつありますね!
こちらのお部屋は、将来2部屋に仕切れるように
大きな1部屋になっています☆
お施主様のご要望に合わせ、個性溢れた
お住まいが仕上がっていきます♪

2階の1室のご紹介です。
扉もクローゼットも2つずつありますね!
こちらのお部屋は、将来2部屋に仕切れるように
大きな1部屋になっています☆
お施主様のご要望に合わせ、個性溢れた
お住まいが仕上がっていきます♪
キッチンとカップボードが設置されていました!
弊社では、水廻り設備が3つのメーカーから
お好みに合わせてお選びいただけます!
続々と設備が完成してきました♪
出来上がりがとても楽しみです(^^)
先日、SORCierのS様邸が上棟致しました!
秋晴れの清々しい青空の下
無事に上棟できたことを嬉しく思います(^^)
これからの進捗も
どんどんUPしていきますので
お楽しみに♪
建物の土台となる基礎の底盤部分に
コンクリートを流し込み乾かしています!
コンクリートが乾くと、
立ち上がりの配筋部分に型枠を組み、
コンクリートを流し込んでいきます。
立体的になるまであと少しです(^^)
石膏ボードの施工が完了し、クロスを貼る準備が進められています。
よく見ると、石膏ボードの色に違いがありますね。
右側の緑色は耐水仕様のボードになっています。
大きい排気口があるので、こちらはキッチンになります☆
それぞれの用途に合わせていろいろな材料が使われ、
お住まいが出来上がっていきます♪
1階から見上げた2階の様子です。
2階の石膏ボードの施工が完了しています!
こちらはこのまま吹抜けになります♪
どのような吹抜けになるのか
少し想像できますね(^^)
完成するのが楽しみです♪
内装工事が進んでいます!
クロスや建具が施工され、
玄関収納も設置されていました♪
いよいよ完成が近づいてきましたね(^^)
また他のお部屋の様子もご紹介致します。
和泉市分譲地、2棟目のモデルハウスが着工致しました!!
鉄筋を組んでいく配筋工事の最中でした☆
分譲地内はたくさんお住まいが建ちだし、
景色が変わってきました♪
笑顔溢れる街並みが想像できます♪
モデルハウスⅡの進捗もお楽しみに(^^)
基礎工事が完了し、
少しだけ立体的になりました♪
たくさんのパイプが並んでいますね!
給水管や排水管の作業が行われています。
給排水管の大部分は床下を通して配管するため、
基礎が完成した後に工事を行います(^^)
基礎部分のコンクリート打設が行われています。
底盤部分のコンクリートが乾き、
立ち上がり部分の型枠の中にも
コンクリートが流し込まれ、固めています!
数日後、型枠を外すと
少しだけ立体的になり、間取りを想像することが
できます♪