【MARKS-Hills和泉中央 モデルハウス 進捗】

石膏ボードの施工が順調に進んでいます♪

リビングの天井には、化粧梁が設置されていました!

化粧梁があることで、室内にアクセントができて立体的になるので、
空間にメリハリが感じられますね!

石膏ボードが施工されると、壁や天井が出来上がり
完成のお部屋が想像しやすくなります(^^)

【MARKS-Hills和泉中央 モデルハウス 進捗】

お住まいの外側は、外壁の施工が進んでいます♪

汚れに強い光媒体の外壁で、
雨水が汚れの下に入り込み、洗い流してくれます!

黒を基調としたクールな印象に仕上がる予定です。

足場が外れ、全体を見渡せる日が来るのが楽しみです(^^)

【MARKS-Hills和泉中央 モデルハウス 進捗】

断熱材が吹き付けられているところでした!

弊社では吹き付け断熱材「アクアフォーム」を
標準仕様で採用しています。

モコモコな断熱材が隅々までピッタリ密着するので
断熱材の隙間から外気が侵入するのを防いでくれます!

高い気密性によって外部の騒音や生活音の漏れ
なども軽減してくれる優れものです♪

【MARKS-Hills和泉中央 モデルハウス 進捗】

可愛らしい形のニッチの原型が出来ていました!

こちらは玄関にできるニッチです!

この写真を見るだけで出来上がりが少し想像できて
ワクワクしてきます♪

今から完成が楽しみです(^^)

【MARKS-Hills和泉中央 モデルハウス 進捗】

LDKの床板が貼られている最中でした!

1枚1枚、丁寧に貼りつけられていきます。

床板のお色味でお部屋のテイストが変わってきます♪
どのようなモデルハウスになるのか、イメージできるかもしれませんね(^^)

床板が完成すると、汚れたりしないよう養生され
完成まで隠れてしまいます。

【建築中 D号地 進捗】

2階のお子様室は、可動式の扉で分けることができます!

広々とした1部屋として使用したり、
扉で区切って2部屋にしたりと
様々な使用方法がありそうです☆

お子様の成長に合わせて
お部屋も変化することができますね(^^)

【MARKS-Hills和泉中央 モデルハウス 進捗】

お住まいの外側には、白色のシートが貼られていました!

この透湿防水シートは、シートの外側からの水には
「防水」機能を発揮し、内部への水の侵入を防ぎます。
一方で、シートの内側からの水(湿気)には
「透湿」機能を発揮し、室内に湿気が溜まるのを抑制する
という優れた複合機能をもっています!

このシートも末永くお住まいを守ってくれものの1つです☆

この後、シートの上から外壁材が貼られて行きます(^^)

【建築中 D号地 進捗】

玄関へ入った左側はシューズクロークになっています。

向かい側には、ハンガーパイプがあり、
冬物のコートや、濡れたレインコートなどが収納できます!

玄関の右側には、シューズボックスもあるので
収納力抜群です(^^)

【建築中 D号地 進捗】

養生が外れた浴室を拝見することが出来ました!

やはり浴室は、一日の疲れを癒してくれる
落ち着いた空間がいいですね♪

足を延ばしてゆっくりくつろげそうです(^^)

【建築中 D号地 進捗】

洗面台が設置されていました!

何かと使用頻度の高い洗面室。
玄関から入ってすぐの所にあり、LDKへ回遊もできるので
使い勝手が良さそうです♪

まだまだ他のお部屋もご紹介できればと思います!