【建築中 K号地 進捗

完成したペニンシュラ型のオープンキッチン!

前面には収納もついているので、とても大きく存在感がありました!

開放的でキッチンにいてもコミュニケーションがとりやすそうです♪

背面のクロスもレンガ調でアクセントが効いています♪

そしてキッチンの横には収納量バツグンのパントリーもあり、とても重宝しそうですね(^^)

みなさま、こんにちは!

最近、どんどんと暑さが増してきて夏!って感じですね。

あまりに暑いのでついにヘアドネーションをいたしました!

ちなみに、ヘアドネーションはご存知ですか?

「ヘアドネーションは、様々な理由で頭髪に悩みがある子どもたちに対して、

寄付した髪の毛を用いてウィッグを製作し、無償提供までを行う活動のことです。」

(JHD&C(ジャーダック)ホームページより引用 https://www.jhdac.org)

せっかく伸ばすならー…とヘアドネーションをしようと

ずっと伸ばしていた髪の毛…

本当はもう少し伸ばした状態で寄付したかったのですが

暑すぎて限界でした…

31cmから寄付できるので、もし興味のある方は是非やってみてください♪

『L号地 着工』

先日、L号地が新しく着工いたしました!

丈夫な基礎をつくるための土台作業が進んでいます♪

コンクリートで整えた土台部分に防湿シートを敷いていました。
そしてその上からまたコンクリートをのせて固めます。

土台部分を見ただけでも大きなお住まいが建てられるのがわかりますね!

分譲地の中でも比較的大きい土地なので、駐車スペースも十分あります♪

これからの進捗が楽しみです(^^)

【建築中 K号地 進捗

クロスが出来上がってきています!

こちらは2階の寝室のお写真。

落ち着いた青色のアクセントクロスが貼られていました!

床板の養生が外されており、床が白色なのでよく映えています♪

ダークブラウンの扉にも合っていますね♪

奥は十分な収納量のウォークインクローゼットになっています(^^)

【建築中 K号地 進捗

足場が外され、完成した外壁を見ることができました!

上下で色分けされたハッキリとした印象のお住まいになりましたね♪

外構の職人さんもタープを張り暑さをしのいで作業をされています。

蒸し暑い日々が続いているので、皆様も体調にはお気をつけて梅雨を乗り切りましょうね(^^)

【MARKS Du Soleil泉ヶ丘 モデルハウス 現地情報】

キッチンからダイニングにある折り下げ天井の内部には、ライン照明を取り付けています!

これをコーブ照明と呼ぶそうです(^^)

折り下げ天井とは、天井の一部を意図的に下げる工法です。

空間にメリハリがつき、アクセントクロスや照明と組み合わせることでオシャレさもプラスされます♪

折り下げ天井に暖かみのある柔らかい光のコーブ照明を取り付けることによって

ホテルライクな落ち着いた空間を演出できます♪

【MARKS Du Soleil泉ヶ丘 モデルハウス 現地情報】

寝室にあるバルコニーです!

バルコニーって意外とゴミが溜まったり汚れたりしますよね。

こちらのバルコニーには、お掃除がしやすいように水栓を取り付けました!

そして外部コンセントもついています♪

広さも十分ありますし、小さなお子様の水遊びやベランピングで食事などいろんな楽しみ方ができそうです(^^)

【建築中 K号地 進捗

石膏ボードが徐々に施工されていき、壁と天井が作られてきています。

そしてニッチが2か所あるのを発見しました!

階段もできあがっていたので2階へ上がると1階と2階、同じ大きさのニッチが一ヶ所ずつ作られていました♪

飾り棚になるのかスイッチなどを収納するのか…

どんな使い方をするのでしょうか?♪

また完成した後もご紹介できればと思うのでお楽しみに(^^)

【建築中 K号地 進捗

石膏ボードが貼られていました!

石膏ボードとは、壁や天井の下地材として使用される防火性・遮音性・施工性に優れたとても優秀な板材です(^^)

職人さんが緻密な計算をしてボードを裁断し、隙間なくピッタリと貼られていきます!

奥だけ緑色の部分があるのは耐水仕様のボードです。

キッチンや洗面・お手洗いなどの水回り箇所には用途に合った耐水仕様のものが使われます(^^)

【MARKS Du Soleil泉ヶ丘 モデルハウス 現地情報】

お子様室の収納はオープン収納になっています。

なので目隠しのカーテンを取り付けてみました!

突っ張り棒で簡単に取り付けられるようになっています♪

最近は可愛くてお安いショッピングサイトもたくさんありますね♪

入居されてからいろんなアレンジをして、住みやすいようにしていくのも楽しみの一つかもしれません(^^)